お久しぶりです、みかんです。
最近は簿記、FP試験の勉強で中々忙しく漫画を読む時間もあまりありませんでした。
専業主婦が簿記2級完全独学一発合格!勉強時間は?どのように勉強した?
専業主婦なので何か試験的なものが無いとあっという間に1年過ぎてしまうんですよね。。
FP2級の試験が終わり、ちょっと休憩期間ということで漫画を読み漁っております。
そこで見つけたのがこちらの本!!!もう人気なのでご存じの方も多いかと思います。
もう本当読んで?ざっくり紹介します!!
|
酒と恋には酔って然るべき
江口まゆみさんというお酒の本を書かれる作家さんと、はるこ先生(美波はるこ先生ともいう)の共著です。作画がはるこ先生ですね。
元々はるこ先生の絵が大好きだったんですが、こちらはタイトル通り、「お酒」についてめちゃくちゃ詳しく描かれた漫画です。
ただの恋愛漫画じゃないんですよ…
主に日本酒についてひっじょーーうに詳しくなります。
私はお酒飲めないのですが、読んでるだけでめちゃくちゃ楽しくお酒が好きになります(笑)
アルコールに強かったらなぁ~と読みながらちょっと悔しくなったり。
お酒に興味が無い人でも全然大丈夫!
恋愛漫画としてもめちゃくそに面白いんで!!!!
コミックシーモアなどで1巻無料とかよくなっているので、チェックしてみてくださいね♪
ざっくりあらすじ(ネタバレあり)
1~3巻
32歳のOL、藤井松子は大の日本酒好き。
カップ酒で家飲みするくらいのレベル。
しばらく恋愛事もご無沙汰で周りが結婚していく中そろそろ婚活でも??と思っていた矢先、
部下の今泉(27歳)とサシ飲みすることに。
思わせぶりな言動が多い今泉にきゅんっとなったりして久しぶりの恋愛脳になりつつあったところ、
なんと今泉に同じ会社の彼女が出来る!!(美森ちゃん)
えええええ!!!ですよ。
ちょっと本音が分かりにくくてぐぬぬ、としつつも可愛いとも思えちゃう今泉くん。
松子のこと好きなんやろ?と思っていたらまさかの可愛い彼女出来たー!!!
あれ、今泉くんと付き合うんじゃないの?
というか良い感じになってからのこのパターンつら…。
その後松子は、その美森ちゃんの紹介でいったお店で出会った伊達さんと付き合うことに。
伊達さんは、松子と同じレベルのお酒好き。知識も豊富で松子と一緒にお酒を楽しむことが出来る人だった。
はい、この伊達さんがこれまた最高に素敵!イケメン、優しい、お酒詳しい、寝相がめちゃくちゃ悪い。もう完璧なのかな?と思いきや寝相が悪い!!可愛い!最高!!
2人でお酒を楽しんでいる様子、読んでるだけで幸せです。良かったね、松子…
最高の彼氏だが、伊達さんには通常よりコミュ力高すぎる、という点が気になる松子。
よくサシ飲みする同期の女性・最上の存在や元カノにもやもやし始めるのだった。
ですよね!!こんな完璧な伊達さん何かしらないとね!!
そんな中、今泉が出張している静岡にヘルプの資料を届けてほしいと上司から頼まれた松子。
4巻
静岡出張で今泉に「藤井さん好きですよ?」とか言われたり、伊達さんと最上さんの関係にもやもやしつつも、今泉と出張だということが心配で松子の家まで来ちゃう伊達さんに好き~となる松子と私。
なぜかばったり会った最上とサシ飲みしたり、最上が不倫していたからそういう対象とは見れないと伊達さんから聞けたり少しずつもやもやが晴れていく?
伊達さんの実家である川越にも遊びに行く。
松子と伊達さんのいちゃいちゃすごい癒される~
寝起きの伊達さん可愛すぎ~
会社で日本酒部が設立され部長になった松子。
その飲み会の後、今泉から「結婚することになりました」と言われる松子。
美森さんとその彼が結婚することになったらしい。(今泉ではない)
今泉が別れたことに動揺してしまうが、その動揺を何とか抑えようとしていた矢先、
伊達から「会社を辞めて海外に行こうと思っている。どうする?」と言われる。
なんでしょう、この前好きだった人がフリーになったときのもやもや。
さすがはるこ先生、そういう微妙な心情を表現するのがうますぎ!!
5巻
伊達さんはニューヨークで日本酒のバーの立ち上げに携わりたいという。
どうするか選択を迫られる松子。
日本酒部に同期でチャラ男の名取や松子の親友白石に片思い中の新庄が加入。
様々な恋模様が展開。
個人的に名取が好きです!
こういうチャラチャラした人好き~
社員旅行で箱根に行った松子は、今泉に腕を引っ張られ、貸し切り風呂の部屋に連れ込まれる。
きゃーーー!!!たまらん!引き下がらない今泉最高!!
なんで今言うの…という松子の思いには激しく同意しながらも、でもそうだったからこそ伊達さんとも付き合えたしな、という何とも言えない状況。
今泉もいつぞやのエア彼氏を他の男だと勘違いしていたらしい(爆)
迫られながらも伊達さんとのことが脳裏に浮かび、ちゃんと拒めた松子。
その後伊達さんといちゃいちゃお酒を飲んだ流れでニューヨーク行きの話になり、お互い気持ちを全部言えていないにも関わらずお別れすることに。
伊達さんはニューヨークに行ってしまった。
6巻
別れたかと思いきや、その後も連絡を普通に取り合う伊達さんに「まだ私は彼女?」と思うも白石や名取に全否定される。
日本酒部の一泊合宿で、松子に馴れ馴れしい名取を見つめる今泉。
いなくなった名取を探しに行く松子を慌てて追いかける今泉もごちそうさまです。
ついに今泉が松子にキスをしようとする。
松子は驚いて今泉を突き飛ばしてしまう。
今泉ー!!!我慢出来なくなってるーー!!!可愛いーーーー!!!
こんな後輩がいたら仕事楽しいだろうなぁ。。ありえるんかな…
今泉か、伊達さんか。
究極の2択で頭おかしくなってきた松子はパスポートを手に伊達さんに会いに行こうと決意する?
その前に行われた日本酒部@新庄宅で、今泉から「好きです」と告白される。
酔ってるから、またすれ違うかも、と一瞬色んなことが頭をよぎるが、振り切ってキスをする。
そこで松子の携帯に届く伊達からのメッセージ。
いやーーーーー!!!いいときにまた迷うようなことが起こってくるーーー!!!
しかし素直な今泉君は100点ですね!可愛すぎ!!後輩男子っていいな…
7巻
勢いよくキスしてしまったせいでおでこがぶつかってしまい動揺。
「呼ぼうと思ってぶつかっただけ」と言い訳してしまう松子。ちょっと寂しそうな今泉。
そんな今泉の気持ちそっちのけで、一四代という超貴重なお酒の購入権が当たったメールに大喜びする松子。伊達さんのメールにも気づいていなかった。
その後一時帰国となった伊達さんときちんとお別れすべく、一四代を持って伊達宅を訪れる。
松子は笑顔で別れようという気持ちで臨んでいたが、伊達は別の思いだった様子。
気まずいままだった今泉と営業車で移動中、キスされる松子。
今泉からきちんと付き合おうと言われる。
やっと!やっと!!松子と今泉が付き合うことにーー!!!!!!
今泉、松子のことめっちゃ好きやん。。かわ…
松子と今泉のいちゃいちゃが見れます。
8巻
白石を思う新庄君の恋が破れたり、新しい恋が始まったり、
松子と今泉のラブラブ旅行だったり、
伊達さんが松子への未練をたらたらしたり、比較的穏やかな巻です。
9巻
日本酒部での飲み会中、相馬部長から結婚願望を聞かれた今泉は、「30代前半くらいで結婚して、子供も欲しいですかね」と答える。
結婚願望があると思っていなかったでの驚き再度聞いてみると、「変に突っ込まれても面倒だから無難に答えただけ」だという。
自分が今泉と結婚したいと思っていることに気づいた松子は、今泉の本音が気になり始める。
松子の地元福島にお泊りデートすることになった二人だが、話が結婚のことになり不穏な空気に。
あの後考えたら「30代前半で結婚して子供を持つ」が結構本音だったという今泉に喜びかけるも、
「無難でしょ、世間的にも」の一言に固まる松子。
それは私とのプランなのか?
今泉個人の人生設計なのか?
分からなくなった松子は、「できるといいね」と言ってしまう。
「他人事ですか」と返す今泉。
今泉の30代前半まではまだ何年もある、その無難な相手が自分かどうかわからないという松子に、
「他に誰がいるんですか」と答える今泉。
今泉もショックを受けたのか、急遽帰ってしまう。
妹と落ち合った松子だったが、やはり帰り今泉の元へ向かう。
玄関先で「結婚して!」という松子。
う~ん。これは今泉が言葉足らず過ぎるなぁと思いました。
「無難」という言葉、あんまりプラスな印象じゃないんですよね。
松子が予防線を張って「できるといいね」と言ってしまうのもしょうがない気がします。
これはやはり年下感が良くない方向に出てしまっているのでしょうか…
10巻
松子のプロポーズに、今泉は「嫌です」と笑顔で返す。
その後1週間お預けをくらい、きちんと?話して仲直り。
日本酒部で相馬部長の自宅でBBQをしていたところ、なんとテレビに伊達さんが映る。
計らずも伊達さんの思いを聞けて前向きな気持ちになった松子。
に、「結婚しましょう」とプロポーズする今泉。
ひいいいいい!ついに!!!素直な今泉が見れます。可愛すぎ。
日本酒部で伊達さんのお店に行き、今泉が伊達さんに結婚を報告。
伊達さんも吹っ切れたような様子だった。涙。
その後は今泉の弟、悠里と一緒に飲んだり、松子が営業から名取のいる企画部に異動になったり。
小言
もう!!はるこ先生の漫画は、登場人物同士のやりとりが絶妙すぎて本当に読んでて幸せ、楽しい気持ちになれます。
テンポ、言葉のチョイス、表情、すべてが面白い!!
なのにきゅんとするところがあったり、切ない気持ちになったり、分かる~~~!!その微妙な気持ち!!と首を縦に振ったり。
何でしょうか、年下の男の子と恋愛してみたかったな…と思ってしまいましたね(爆)
私が結婚したのは27歳とかその辺。
その当時5個下ともなると、新卒22歳ですかね。ちょっと無理。
今だったら28歳くらいの男の子が5個下か…ちょうどいい!!!
なんて不毛な妄想をしております。
そんな不毛な妄想をしなくても幸せな気持ちになれるのがはるこ先生の漫画なので
ぜひ大人女子に読んでほしい!!!
他にも大人にこそ読んでほしい!面白い漫画をご紹介しています↓
同じはるこ先生の漫画はこちら↓
【最新4巻まで】漫画「隣の男はよく食べる」あらすじ紹介(ネタバレ有)実写ドラマ放送中!
絶対読んでほしい少女漫画!「星降る王国のニナ」あらすじネタバレ有。2024年アニメ化も!
絶対に読むのをやめないで!始めがどんなに面白くなくても最後まで読んでほしい少女マンガ「私はシャドウ」(粕谷紀子)
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています!クリックしてもらえたら大喜びです!
コメント