ミステリー 海外ドラマを見なかった私がストレンジャーシングスに沼った話。第5シーズンはよ。 韓国ドラマも24やプリズンブレイクも一切見なかった私が今更ストレンジャーシングスに沼った話。凄まじい韓ドラブームに周りが飲み込まれる中、一切手を出さず、「ドラマは日本のだけでいい」とかっこつけていましたが、現在バリバリの海外ドラマ、ストレンジャーシングスにハマっています。 2025.03.19 ミステリー
お金 ふるさと納税のロイズが来たー!!どれくらいで届いた?気になる中身は? 待ちに待った2025年のふるさと納税、当別町のロイズが届きました!子供たちの春休みを乗り切る活力です。気になる中身をご紹介します!ちなみに我が家は楽天市場でふるさと納税を頼んでいます♪注文してからどれくらいで届いたのか?何が入っていたのか、 2025.03.17 お金
子育て 早生まれは不利?子供が早生まれで大変だったことは?ママ友に可哀想って言われた ママ友に「早生まれかわいそう」って言われた話。早生まれはよく不利とか言われるけど何が不利なの?実際に小2、年中のわが子は早生まれ。ママも早生まれの私が感じた早生まれのデメリット。実はほとんどありません。困ったことない。 2025.03.13 子育て
お金 新NISAやって後悔?ぐうたら主婦投資家が暴落を乗り切るための2つの約束 新NISA始めたけど暴落で資産が減った?!株価に振り回されないためにぐうたら主婦投資家が決めているたった2つの約束事。投資を始めたばかりで株価が下がってしまいショックを受けている人。分かります。自分のお金が減るのってめちゃくちゃストレスですよね。 2025.03.10 お金
おでかけ キッザニア2部、何時から並ぶ?大人気のハイチュウ体験のために我が家がしたこと キッザニア東京第2部では何時に並べばいい?大人気の仕事をするためにはどうする?そんなにヘビーユーザーではない我が家が久しぶりにキッザニアに行きました。満喫するために大事なことは?どう回る?大人気のハイチュウ工場、ニンテンドーはできるのか?! 2025.03.05 おでかけ
お金 4人家族の生活費2月締め!家計簿付けずに月7万生活は達成できた? 気づけば2月が終わっていました。小学2年生、年中さんの4人家族の2月の生活費を締めました。予算は7万円。予算内に収めるコツは?ポイントはたった1つ。これだけで我が家は生活費が7万円をオーバーしなくなりました。残ったお金でネカフェに行って大好きな漫画に没頭できました。 2025.03.03 お金
子育て 順調に成長していたはずの4歳娘が幼稚園に行けなくなった話 何の問題もなく成長していた4歳が急に幼稚園バスに乗れなくなった!原因に思い当たるものが…。しっかりものの娘が幼稚園バスに乗りたくなくて泣くようになってしまった理由。現在進行形で悩んでいるので同じような経験がある方はぜひどう対応されたか教えてください。 2025.02.21 子育て
お金 定期預金どこがいい?800万の定期預金が満期を迎えました。いくら増えた? 新NISA全盛期の今、人気ないであろう定期預金が満期を迎えました。800万を5年定期に入れていました。さて、いくら増えたのか。恐ろしい結果になりました。私が利用したのはオリックス銀行の定期預金。多分金利が良かったんだと思いますが、何分5年前でもう忘れた。 2025.02.10 お金
Uncategorized 【2025年の注意点】楽天でふるさと納税するなら楽天買い回りの今がチャンス! 【2025年は注意!】10月からポイントつかなくなるから楽天でふるさと納税するなら今!買い回りマラソン実施期間中にまとめて購入がお得すぎる!ふるさと納税歴8年の主婦がおすすめする外さない返礼品4つもご紹介。 2025.02.08 Uncategorized
読書録 「はじめる習慣」(小林弘幸)ざっくり要約。三日坊主になってしまう人にも朗報! 「はじめる習慣」(小林弘幸)順天堂大学医学部教授で自律神経の専門医が教えてくれる心身の不調を和らげる実践的な知識たちが山盛りです。 3日坊主になることが怖くて新しいことに挑戦出来ていない人はぜひ読んでほしい。続けられなくてもいい、まずはじめることに意味がある。 2025.02.04 読書録