こんにちは、旦那氏に子供たちを連れ出してもらい廃人Day満喫中みかんです。
最近メンタル落ちていたんですが、一人で何も喋らないでいいと回復してきました。
ほんと一人時間大事;;
四六時中ポケモンかマイクラの話 or けんかの仲裁で頭やられていました。
今日から10月、今年も残り3か月ということで、ふるさと納税のお話をしたいと思います。
今更だけどふるさと納税って?
ふるさと納税とは、自分の故郷や好きな自治体に寄付することによって、通常は自分が住んでいる自治体に収める税金(所得税・住民税)に対し、還付・控除を受けられる制度です。
控除上限額の範囲内で寄付をすると、2000円を超える部分について控除が受けられます。
(つまり自己負担は2000円)
散々CMでも流れているのでご存じでの方も多いと思います。
私も会社員時代は上限いっぱいまで寄付をして地方の美味しい特産物を楽しんでいました。
そして仕事を辞めて専業主婦になって気が付きました。
あれ?私ふるさと納税できない?
専業主婦はふるさと納税できない?
結論から言うと、できます。
ふるさと納税(つまり寄付)は出来ますが、還付を受ける税金を払っていないので、還付を受けられず、ただただ寄付をすることになります。
つまり、全然お得じゃない!!
専業主婦がふるさと納税をするメリットはありません。
よって、私も仕事を辞めてからはふるさと納税をしていません。
そんな~!専業主婦だってしたい!
ですよね!
なので、私は旦那氏名義でふるさと納税を楽しんでいます。
そして、ふるさと納税は、ただやるだけではもったいないですよ!
お得にふるさと納税をする方法
ずばり、楽天セールのときにまとめて楽天市場で申し込む!です!!
そうなんです、さとふるなど有名なサイトはありますが、楽天が断然おすすめです!
こまかーくやろうと思うと、いくらでもやれるんですが、いかんせんずぼらなので、ずぼらな私でもやれてることをご紹介しますね。
1ポイントも無駄にしたくない!という方は、検索したらすぐ出てくるので他のサイトさんを参考にしてみてください♪
ずぼらさんむけです。
- 楽天スーパーSALE期間中の買いまわりポイントアップ時に購入する
- その中でも0か5のつく日
- 楽天カードで支払う
- 楽天市場アプリからだとなおよし
こんな感じでしょうか。
楽天カードの支払いを楽天銀行にしていたり、楽天モバイルを使っているという人はよりポイントがアップします。
うまくいくと、ふるさと納税の上限額にもよりますが、自己負担分の2000円分のポイントがたまります。
実質無料で色んな美味しいものが食べられるって最高じゃないですか!!
ふるさと納税様様で我が家もおいしいお肉や果物を満喫しています。
おすすめの楽天ふるさと納税返礼品
最後に、我が家が購入しているおすすめのふるさと納税返礼品をご紹介します。
米と肉は間違いないっす。
とりあえずこの2つは、レビュー件数が多いものを選んでおけば間違いないと思います。
鉄板のふたつ以外のものをご紹介しますね。
まずは鰻です。
もう鰻高すぎて中々お店行かないんですよね。
スーパーで買うのもな~って感じなんですが、ふるさと納税なら家で鰻も気軽に楽しめます!
しかもポイントによっては無料で食べられます!ぐへへ。
|
お次は乳製品です!
宮崎県の都城市の高千穂の返礼品です。
このカフェオレや飲むヨーグルトがめちゃくちゃ美味しくてお気に入りです!
カフェオレはスーパーで売っていることもあります!
|
お次はキングサーモンです。
あんまりサーモンの刺身は買わないのですが、これは小分けパックになっていて使いやすかったです。
漬け丼にして食べるのがお気に入りです。
5パックくらい入っています。
|
干し芋?!となるかもしれませんが、干し芋です。
子どもたちのおやつ用に買ったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
6パック以上入っていて長く楽しめました。
|
最後は蟹です!
蟹なんか買わないですよ!
だからこそふるさと納税で頼むんです!
蟹の刺身が好きなので、ボイルじゃなくて冷凍の刺身用を毎年購入します。
ボイルの蟹も沢山あるのでお好みでどうぞ。
|
見るだけで楽しいのでついついチェックしちゃいます。
小言
ということで、ふるさと納税を専業主婦がするなら?という話でした。
専業主婦は収入がないので自分では出来ませんが、旦那さんの名義でおいしいふるさと返礼品をゲットしちゃいましょう!
2022年分は12月31日までですので、まだされてない方はぜひ!
我が家はすでにやってしまったので、早く2023年にならないかな~と心待ちにしています。
他にも資産運用的なことを書いていますので、ご興味ある方はぜひ!
専業主婦だけど5,000万資産運用している話。内訳は?どうやって貯めたの?
お金を貯めるコツ、見栄を張らない。高くて良いものを、が当てはまらなかった話。
4人家族(サラリーマン・専業主婦・4歳・1歳)の我が家の資産運用を赤裸々紹介しちゃいます!
コメント