4人家族の食費はいくら?1か月7万円で生活する!12月が始まりました。

4人家族の食費 お金
スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています

4人家族毎月の食費はいくら



おはようございます、面白い本に出会えただけで幸せを感じる、みかんです。

12月が始まってしまいました。わくわくそわそわしますね♪


本日は1か月の生活費の話を。




スポンサーリンク

4人家族の食費、平均は?



最近は何でも値上がりがすごいですね!大きなマーブルチョコが400円近くするのを見た時はたまげました(笑)
もう買えない!笑

お菓子しかお金使わないのに、お菓子が高すぎて買えなくて痩せるかもしれません。


値上がりで家計が苦しくなると気になるのが、他の人はどれくらい食費にお金かけているのか?というところ。

総務省統計局が公表する「2023年度 家計調査 世帯人数別 (表番号3-1)」によると、
4人家族の1ヶ月の平均食費は約90,712円 。
これは外食やお酒代込みの金額です。 外食費は約1.5万円でした。

実は2022年度では平均食費が約88,000円だったので、約3000円ほど高くなっています。

値上がり分ですね。1か月3000円くらいは出費が増えてる!
ということは、値上がりが大きかった今年はもっと増えている可能性がありますね。。
恐ろしい…!!



家計調査で世帯ごとに何にどれくらい出費しているのかを見ることが出来て面白いです。
ちなみにお菓子類は月9,000円くらい!

興味ある方はぜひのぞいてみて下さい↓

政府統計の総合窓口
政府統計の総合窓口(e-Stat)は各府省等が公表する統計データを一つにまとめ、統計データを検索したり、地図上に表示できるなど、統計を利用する上で、たくさんの便利な機能を備えた政府統計のポータルサイトです。




小2男子、年中女子がいる我が家の実際は?


では実際のところはどうなのか。

我が家は月70,000円で生活しています。

ただし、米は別です。ネットで旦那氏が買っています。1か月10キロくらいかな?
5,000円くらいだと思います。(自分の範疇から出ると全く把握出来ていない)

そして、食費だけではなく洗剤やティッシュ類、諸々の生活雑費も含めます。
まあまあ頑張ってませんか??
外食月に2回いくとして、10,000円くらいだから、計80,000円?

政府の家計調査よりは少ない結果で満足です。


少なければいいってものではありませんが、自分では今のところこのままで良いかな~と思っています。めっちゃ粗食!ってわけでもないし。多分。

皆さんの生活費、食費もどれくらいかぜひ教えてください!


小言


買い物に行く度に値上がりに衝撃を受ける日々です。

その中でもなんとか予算内に収められたときは、それだけで幸せ。

小さい幸せを感じるのが得意すぎます(笑)

実は私が毎月の生活費を70,000円で抑えられているのには、秘訣があります。
明日はその秘訣について書けたらいいな♪


最後に一言。

SNSでよく見る「1か月の食費は30,000円♪」は絶対嘘だろ!!!!


他にも家計管理についてお金を貯める秘訣をまとめています♪

【資産1億の専業主婦3】30代で資産1億円達成するために大切だったこと3つ

【資産1億円の専業主婦10】コストコに行く人はお金を貯められない。

【資産1億円の専業主婦12】本気でお金を貯めたい人はクレジットカード危険!現金に戻す理由2つ

コメント

タイトルとURLをコピーしました