
こんばんは、子供が寝静まった後のお菓子が止められません。
チョコパイも1人で全部食べちゃうよ。
自分の身体大丈夫かな、って心配になりますね。さすがに30代。
でもこれは親あるあるですよね。甘いものにしろお酒にしろ、子供が寝静まった後が自分の時間。
THE 解放。
佐賀続きになっちゃいますが、今回も佐賀です!
前回は、お高いお店、佐賀の名店をご紹介しました。
本当に美味しくて素敵なお店ばかりなんですが、さすがに1人1万円以上するところが多くて気軽には行けないんですよね。。
そこで今日は、もう少しお手頃だけどめちゃくちゃ美味しいお店を紹介します!
至高のタンしゃぶ!!料理屋きりん(子連れ ○)

はい、見てください。これ。
もう絶対美味しいでしょ。
牛タンのしゃぶしゃぶです。絶品!
いくらでも食べられます。
でもここは、これだけじゃなく、お魚も揚げ物もなんでも美味しいです。
佐賀駅からは徒歩15分くらいと少し遠いけど、お勧めです!
料理屋きりん 住所:佐賀市大財1-6-8 電話:050-5484-4512 時間:18:00〜23:00 定休日:不定休

駐車場はもちろんお店の前にあります。
佐賀で駐車場がないことなんて稀!
子連れでも行けます。
個室があるし、我が家が行った時は店員さんも子供に優しかったです。
確か飴をもらったような。
しっぽり美味しいお酒と和食!のなかの(子連れ ○)

きりんと近いです。歩いてすぐ!
美味しい和食が食べられます。
器も美しく、お酒も美味しく食事を楽しめるお店です。
2階に個室があるので、子連れでも気兼ねなく行けました!
個室じゃなかったらちょっと厳しいかもしれません。
事前に予約で!
のなかの 住所:佐賀市大財1-6-68 電話:0952-20-6384 時間:17:30〜 定休日:日曜
実は!こちらは駐車場がありません!
気をつけてください。佐賀ではあまりない稀なお店です!
駅近!お洒落な日本食を楽しめる!鱗(子連れ ×)

佐賀駅出てすぐです。
人気店なので、予約しないと入れないかもしれません。
駅を出てすぐですが、小さい公園の目の前で人通りも少ないので、静かです。
店内もどちらかというと静かな雰囲気なので、子連れでは行きにくいです。
鱗 住所:佐賀市駅前中央1-10-11 電話:0952-29-8810 時間:17:00〜23:00 定休日:日曜
駐車場はあります。
駅近には鱗だけでなく、美味しいお店が沢山あります!
大人数でも楽しめ、佐賀の名物も食べられる!まんま(子連れ ○)

美味しい料理に和な店内と佐賀の名物(佐賀牛・呼子のイカ)を楽しめます。
あげまきという貝も初めてこちらで頂きました。
見た目はうーん、ですが美味しい!佐賀には珍味も色々あるのでご興味ある方はぜひ!
こちらは全て個室になっていて、大人数入るお部屋が多いので忘年会・新年会なんかも対応出来ます。
私も何回も会社で訪れまして、大体20〜30人くらいは余裕で入れます。
少々騒いでも許してもらえます。
料理が本当に美味しい!
先ほどの鱗さんと、公園を挟んだ向かいにあります。近い!
ご馳走まんま 住所:佐賀市駅前中央1-8-20 電話:0952-97-8525 時間:17:00〜24:00 定休日:日曜
駐車場10台あります!
個室なので、お子様連れでも気にならないと思います。
結構賑やかだった記憶です。
佐賀で焼肉といえばここ!まるじゅう(子連れ ○)

焼肉です。
佐賀市内は焼肉屋さんがものすごく多いんですよ。
そして安くて旨い。その代表格がこちらです。
もう大人気すぎて予約は早めに!
当日は厳しいと思います。
肉!ってなったらここですね。
コスパにびっくりされると思います。
私はすき焼きが大好きだったな〜!(大きめの肉をさっと焼いて、溶き卵につけて食べる)
お手頃な値段にも関わらず、お肉は美味しくお店も綺麗です!
焼肉食べたい!ってなったら、ぜひこちらをお勧めします。
ネックは、佐賀駅から少し遠いという点でしょうか。
歩くと20分くらいかかります。車だったら3分くらいです。
歩けない距離ではないですが。
炭火焼肉 まるじゅう 住所:佐賀市松原3丁目3-26 電話:0952-24-3909 時間:17:00〜23:30 席は2時間制です。(17:00〜、19:00〜、21:00〜) 定休日:不定休
駐車場はもちろんあります!
道路沿いのお店ですが、道路挟んだ向かいに駐車場があります。
子連れでも行けました。
2歳の時に連れて行ったかな?
店内は少し暗めですが、子供も入れますよ!
佐賀市の美味しいお店(お高いお店)編もあります!良かったら読んでみてください♩
佐賀市のジャンル別美味しいランチが食べられるお店も紹介しています!
佐賀市のパン屋さんも紹介しています。
佐賀市の美味しいパン屋さん3つ紹介します!〜超有名店に、地元民が多い穴場、サンドウィッチ専門店〜
小言
5000円で行ける、佐賀の美味しいお店をご紹介しました。
めちゃくちゃ美味しいです。
書いていて食べに行きたくてしょうがなくなりました。
今行けるならきりんのタンしゃぶが食べたいな〜。
佐賀は狭いし何もないと思われがちだけど、美味しいご飯屋さん多いんですよ。
紹介しきれないくらい!
近くにいらっしゃる方はぜひ行ってみてください!
コメント