
こんにちは、テーマパークで並ぶのが大嫌い、みかんです。
そう、そんな性格なのでディズニーランドも神奈川に住んでいながら1回しか行ったことがありません。
息子に「行ってみたい」と言われ渋々。
しかし、この9月。
なんと大阪までUSJのために行ってまいりました!自分でもびっくり!
初心者ながら意外とうまい具合に行ったので、まとめたいと思います。
USJに行く目的

まず何が目的でUSJに行くか。
ここが明確になっていないと行きません。
我が家は小学2年生の息子がハリーポッターにはまったので、USJに行くことを決めました。
まさかのハリーポッター読みきかせ!小2の息子がついにハリーポッターにチャレンジ
ハリポタの世界を体験させたい、これが第一の目的です。
その後、古のゲーム機 wiiをゲットしスーパーマリオブラザーズに絶賛ハマったので
マリオワールドも目的になりました。(今時switch持ってない)
とりあえずハリポタとマリオ。
ここは絶対。
ショーは特に誰も興味がなかったのでノータッチです。
まずやること3つ
神奈川から大阪まで行かねばならないので、まずやることが3つありました。
① USJのチケット確保
まずこれ!チケットが無くて行けない!ことがあってはならんので、日程を決めたらチケットを購入しましょう。
約1か月前くらいから買えます。
よっぽど繁忙期じゃない限り売り切れないとは思いますが、早めの行動が吉です。
紙じゃなくて電子チケットが良いです。
② ホテルの確保
神奈川からなので、ホテルは必須。
USJ近くのホテルに泊まりました。
やはり近いのが1番。保育園もそう、職場もそう。近ければ近いほどいい派の人間です。
大阪なんて地理が分からんから、ホテル探すのも一苦労ですわ。
③ 交通手段の確保
3択でした。
車…お金はかからないけどお尻が痛い。運転嫌だ。ということで却下
新幹線…絶妙。新大阪は交通の便も良い。でもちょっと乗車時間が長い、そして高い。で却下
飛行機…前もって買えば新幹線より安い。空港まで行って搭乗手続きとか面倒だけど1時間で着く
ということで、我が家は飛行機で行きました。
飛行機は早ければ早いほど安く行けるので、前持った予約が必須です。
悩みまくったこと
USJで一番悩んだこと。
それは、エクスプレスパス!!!
私が行ってた独身時代(はるか昔)は確か一人1万しないくらいで買えたような気がします。
そんな記憶で調べたもんだから目の玉飛び出ました。
たっけーーーーーー!!!!!
まあね、大人気のハリポタとニンテンドーワールドの入場確約+人気アトラクション4つに乗れるんですが、一人25,000円とかするんですよ!!!
入場チケットとは別なんですよ!!!
それすら知らなくて調べたら、エクスプレスパスだけでは入場出来ないって!!
え、ということは、一人ざっくり35000×4人=140000??
USJだけで??ひえええええ!!ってなりました(笑)
でも、まだ暑い9月。
小2はまだしも年中4歳がおる。
待てるのか。USJはどれくらい並ぶのか。もう何も分かりません。
エクスプレスパスを買うべきかめちゃんこ悩みました。
もうこういうの調べるので疲れちゃうんですよね…行くのやめたいってなる。
でも頑張りました。
次は用意した実際の旅程をご紹介します!
初めての子連れUSJ!お金をかけずに満喫する方法。マリオ・ハリポタ網羅②~実際の旅程編~
子連れ旅行の実は一番の心配事がこちら↓
旅行の前日に子供が発熱!ずっと楽しみにしていた旅行、キャンセル?強行?我が家の選択とその後。
コメント