2025-10

スポンサーリンク
読書録

「イクサガミ 地」ざっくりあらすじ紹介ネタバレあり。シリーズ第2弾。

11月からNetflixで実写化!今村翔吾先生の『イクサガミ 地』イクサガミシリーズ第2作目です。2作目にして怒涛の展開、登場人物、めちゃくちゃ面白くてあっという間に読みます。蟲毒の黒幕、その動機も明らかに。もうオタク生み出しすぎ。。新たな登場人物が「こんなところにいいいいい!!??」となること必須です。
読書録

「黒牢城」米澤穂信。ざっくりあらすじネタバレあり。面白すぎて歴史オタク爆誕

こんにちは、幼稚園最後の運動会、誰とも喋らずに終わりましたママ友いないみかんです。ママ友はなぜ疲れるのか。私のママ友事情。ママ友が出来ない理由とは?公園のママ友グループが苦手。ママ友がいない…不安になった時にすること。ママ友はいら...
お金

4人家族の生活費1か月いくら?リアルな内訳。7万円生活主婦が削りたいのはここ!

こんにちは、月7万円生活の専業主婦みかんです。そう、私は食費・生活雑費(洗剤やティッシュなど)7万円で過ごしていますが、じゃあその他は?ということでまとめてみました。4人家族生活費7万円生活!9月の結果は?家計簿無しで毎月黒字達成...
子育て

友達がいなかった幼稚園時代の息子。小学3年生になった今はどうなった?

幼稚園時代、園庭に一人でぽつんといる息子を見て胸をぎゅんと鷲掴みにされてから早4年。友達関係を心配しまくっていた息子の小3現在の姿。小学校入学時に心配して色々やったけど、3年経った今は逞しく育ってくれました。小学校中学年からのギャングエイジに片足突っ込んでるう!
お金

4人家族生活費7万円生活!9月の結果は?家計簿無しで毎月黒字達成

4人家族(小学生・年長)生活費7万円生活9月の結果は?家計簿付けずに毎月黒字を達成する秘訣はこちら。子供が小学校中学年になり少しずつ食べる量が増えてきました。いつまで生活費7万円生活出来るかな。ちなみに生活費は食費・生活雑費(洗剤やティッシュなど)です。お米は旦那がカードで買うので含まれていません。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました