「ガイアの夜明け」で話題!5歳と2歳が実際に『天神』タブレットを使った口コミ。メリット・デメリットは?

子育て
スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています

生活感あふれる写真で失礼します

おはようございます。

本日は、「天神」という幼児タブレットの無料体験後に感じたメリット・デメリットを書いていきます。

まず、「天神」ご存じですか?

知育に関しては色々調べてきたつもりでしたが、お恥ずかしながら知りませんでした。
天神と言ったら福岡出身の私からすると地名ですね。
あの青春時代に戻れちゃう、福岡市の中心地です。
なので、名前だけは非常になじみ深いものがありました。

「天神」に関しては、並々ならぬ熱い思いと努力で開発されたものなので、公式ホームページを

ご確認ください。

家庭学習教材・知育教材「天神」/勉強方法を変えるなら
ネット不要で兄弟姉妹は無料で使えるデジタル教材。戻り学習・先取り学習に対応。幼児向け学習タブレット教材は0歳から小学校受験対策まで。小学生・中学生向けデジタル教材は教科書準拠で印刷にも対応

スポンサーリンク

使う前に考えていたメリット・デメリット


ホームページで見ただけで考えていたメリット・デメリットがこちら


メリット

  • 教室に通わなくてよい(時間の短縮)
  • フラッシュカードが自動で出来る
  • 空き時間で出来て時間が潰せる
  • 兄妹で使える

正直、デメリットが分からなかったので、実際に体験してみることにしました。

実際に体験して感じたメリット・デメリット

どうやって無料体験するのかはまた後述します。

メリット

  • 最初は子供が飛びつく
  • 「桃太郎」などの童話の読み聞かせが豊富
  • フラッシュカードに英語Verもある
  • どの設問も、種類が多い


デメリットというか、気になるところ

  • すぐ飽きる
  • 兄妹で取り合いが始まる
  • 親がついていないと好きなことができなくてすぐ呼ばれる(2歳)
  • 次に進んだり戻ったりするのにワンクッションあって待てない(私が。かなりせっかち)
  • せっかく種類が多いが、多すぎてやりたい問題が見つからない(かなりスクロールする必要がある)

と、実際に使ってみることで分かったことがいくつかありました。

体験の重要性を改めて感じました。

無料体験後の我が家の決断

結局我が家は、4日間無料体験をして購入しないことにしました。

本来の目的が、子供がひとりで遊んで知育になったら・・・とかなりよこしまなことを考えていたからです。

子供がやりたくても私が付き合いたくなくなるな(はまると延々と同じことやっている)と未来が見えたので(笑)
めんどくさがりママ;;

また、4日間の間の取り合いも懸念材料でした。

もうこれ以上怒るきっかけ増やしとうない!

2歳の娘はどんちゃか幼児教室に通っていますが、比較的先生の話が聞けて、椅子にも座れているので、そちらでいいかなと思いました。(フラッシュカードがないのが残念ですが)

いやー、ほんと体験してみてよかった。

「天神」幼児タブレットが向いている人

そこで、私が考える「天神」が向いている人です。

  • 兄弟がいる(1台買えばみんなで使えるので幼児教室に通うよりもコスパが良い)
  • 子供と一緒に遊ぶのが苦じゃない(私が苦手すぎるのもあります)
  • 幼児教室に通うのが難しいけど、子供のために何かしてあげたい

特に、「子供のために何かしてあげたい!」けど、近くに教室がなかったり、集団で何かをすることが難しかったり抵抗があるというご家庭には最適だと思います。

「天神」幼児タブレットを無料で体験する方法

こちらは買ったらそこでおしまいの、買い切りの商品になります。

値段もタブレット込みで371,580円します。

決して安い金額ではありません。

(幼児教室に複数通わせるとなると、格安だと思います)

なので、とりあえず気になったら無料体験してみてください。

無料体験してみましたが、その後のしつこい勧誘などは一切ありませんでした。


まずは資料請求をしてみてください!
活用されているご家庭のお話なども読めます。
資料の中に、無料体験の申し込みもあるので、そのまま気になれば、無料体験できます。
申し込んですぐ発送してくれるので、気になった時の熱そのままで体験できます。

小言

幼児教育には興味がありましたが、買い切りのタブレットは初めて利用しました。
我が家には(というかせっかちな私には)使い続けるのがむずかしいかなという結果でしたが、無料体験をしてみて本当に良かったです。

ホームページを見るだけじゃ分らないことがあるんですね。

気になればぜひ資料請求、無料体験してみてくださいね!

色んな幼児教室の体験に行って私が選んだどんちゃか幼児教室のお話はこちら↓

【幼児教育体験第二弾】神奈川東京に教室を展開するどんちゃか幼児教室の無料体験レッスンに行ってみた。ふざけた名前だけど良かった。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました