
おはようございます、習い事が楽しすぎる!アラサーにして武術にはまっています、みかんです。
本日は、関東で化石発掘するときにおすすめの場所をご紹介します!
関東で子連れで化石発掘するならここ!

どこで化石発掘できる?
それは、多摩川です!!
知ってました?!多摩川で化石発掘できるの。
私は全然知りませんでした。息子が化石発掘のおもちゃ(100均にあるやつ)大好きなので、
一度本当の化石発掘させたいな~と思って探しました。
そしたら多摩川と!!
川で採れるんかい!しかもめっちゃ都会!(超絶田舎出身者)
テレビで見る川やないかい!
しかも、中々の高確率で化石見つかるらしいです。
そこで行ってみました!いざ多摩川!(初めて)
具体的な場所
これ大事です。
我が家は迷いました(笑)
我が家が行った場所は、和泉多摩川駅が最寄り駅です。
車で行ったので、近くのコインパーキングに車を停めて歩いて多摩川へ向かいました。
多摩川に出た時に、我が家は右側(西側)に進んだんですが、逆でした(笑)
和泉多摩川駅から向かって多摩川に出て左です!東側!
多摩川緑地公園グラウンドでおそらく少年サッカーや少年野球が行われています。
それを見ながら左にひたすら進みます。
結構進みます。あれ、まだ?ぐらい進みます。

すると、このような水門?みたいなものが現れます。
そしたらもうすぐです!

こんな風に中州みたいなものが出現したらここです!
私は土曜日に行ったのですが、すでに多くの親子連れが発掘していてわかりやすかったです。
では発掘を始めましょう!
発掘する際の持ち物・注意点は?
我が家は化石発掘初心者だったので、近くのホームセンターでとんかち?ハンマー?と軍手を買っていきました。
が、「タガネ」というものが必要でした。
うすっぺらいのみみたいなもので、それを割りたいところに置いて、上からとんかちで叩いて薄く割っていくんだそうです。
|
我が家はとんかちしかなかったので中々うまく岩を割れず、しまいにはパパがとんかちを破壊してしまい早々に帰宅となりました(笑)
息子はすねてました(笑)
あと、思ったより川の中なのでスニーカーだとずぶぬれです。
長靴があると動きやすいです。持って行って良かったです。
あと、子連れで気になるトイレ!!
駅からまあまあ歩くので、トイレ行きたい!となって駅まで戻るのは結構きついです。
しかし途中に公衆トイレがあります↓

この建物が公衆トイレ使えるので、もしものときはこれを探してください。
小言
初めての化石発掘は、準備不足にトラブル(とんかち破壊)で化石発見まではいきませんでした。
息子は不完全燃焼だったので、またすぐ道具を揃えて行きたい!と言っています。
ちなみに、すねた息子のために近くのミニ科学館みたいなとこに寄って帰りました。
川崎で子連れに超絶おすすめの無料施設見つけた!かわさき宙と緑の科学館おすすめポイント3つ!
息子の機嫌も直ったし、なんと無料!で楽しめたので、化石発掘と一緒におすすめです。
私も化石は見つけたいな~。
貝の化石などよく見つかるそうなので、行かれる人は頑張ってください!
運が良ければサメの歯の化石も見つかるそうですよ!
他にも神奈川で子連れにおすすめの場所をご紹介しています↓
穴場?!子連れにおすすめの神奈川県立生命の星・地球博物館。知的好奇心を満たしてくれる最高の場所です!
いつもの公園に飽きたらここ!神奈川県立あいかわ公園。景色も抜群、めちゃくちゃ広くておすすめ!
|
コメント