ミステリー 【百舌シリーズ第6弾】「墓標なき街」(逢坂剛)あらすじネタバレ有。またしても百舌が復活?! 百舌シリーズ第6弾!「墓標なき街」(逢坂剛)のあらすじ紹介ネタバレありです。死んだはずの百舌がまたしても甦った?!残間記者の元上司田丸が殺された!首の盆に千枚通しを一突き、現場には百舌の羽根が。全く別だと思われた3つの事件が百舌でつながり始める。 2023.11.21 ミステリー読書録
ミステリー 【百舌シリーズ第4弾】よみがえる百舌(逢坂剛)あらすじネタバレあり。驚愕の三作目からどうなった? 百舌シリーズ第4弾「よみがえる百舌」(逢坂剛)衝撃の前作からまた少し時間が進んだ美希と大杉がまたまた事件に巻き込まれます。あの事件に関わった悪徳警官が殺された。首に千枚通しを突き立てられ、百舌の羽をポケットにいれて。 2023.08.28 ミステリー読書録
ミステリー 【百舌シリーズ第3弾】「砕かれた鍵」(逢坂剛)こんな展開あり?驚愕の結末。あらすじネタバレ有。 (百舌シリーズ第3弾)「砕かれた鍵」逢坂剛先生の大人気シリーズものです。倉木と美希の子供、真浩が入院する病院で起きた爆破事件。それと前後して起こる3件の警察官殺害事件。警察内部で渦巻く陰謀と、復讐を誓う美希の行方は? 2023.08.18 ミステリー読書録
ミステリー 【百舌シリーズ第2弾】至高のどんでん返し!「幻の翼(逢坂剛)」あらすじネタバレ有 テレビドラマ化された百舌シリーズの原作、第2作目「幻の翼」(逢坂剛)のあらすじ紹介(ネタバレ有)衝撃のどんでん返しもあるので、未読の人は必ず原作を先に読んでください!どんな話だったか思い出したい方はどうぞ。 2023.08.16 ミステリー読書録
読書録 本屋大賞2020受賞作品「流浪の月」簡潔あらすじネタバレ有。文の病気とは? 本屋大賞受賞作品、広瀬すず、松坂桃李主演で映画化された「流浪の月」の完結あらすじ(ネタバレ有)です。文の病気とは?幼女誘拐事件の被害者家内更紗と犯人の佐伯文。二人にしか分からない真実とは。15年ぶりに二人が再会したとき何が起こるのか。 2023.03.29 読書録
読書録 大ベストセラー「置かれた場所で咲きなさい」の渡辺和子著、「幸せはあなたの心が決める」感想 大ベストセラー「置かれた場所で咲きなさい」の渡辺和子著、「幸せはあなたの心が決める」を読んでみた感想を正直に書いてみました。キリスト教の方ということで、キリスト教徒じゃない私には素直に首を縦に振ることが出来ない部分もありました。 2023.02.21 読書録
読書録 なぜ世界を牛耳るのは白人なのか。中東でも中国人でもないのはなぜ?「銃・病原菌・鉄」下巻より。 なぜ世界を支配しているのは白人なのか。食料生産が最初に始まった肥沃三日月地帯や中国ではないのか?究極の疑問に科学的に答えてくれます。横長の広大な大陸、ユーラシア大陸が世界をリードする理由から、そのユーラシア大陸内での差についてまで。 2023.02.15 読書録
読書録 なぜ世界の富は白人に集中しているのか、なぜアフリカ大陸系の黒人ではないのか。「銃・病原菌・鉄」上巻より。 なぜ世界の富は白人に集中しているのか?なぜ植民地支配をしたのは黒人ではなく白人だったのか?この差はどこから生まれたのか。。何万年もの人類の歴史をさかのぼりながら、その疑問に答えます。サピエンス全史が好きな人はこちらもおすすめです。 2023.02.09 読書録
子育て 自己肯定感を高める子育て。高いとどうなる?低いとなぜ良くないのか?学力<自己肯定感。 すでに聞き飽きた「自己肯定感」。これだけ話題になるのは、皆がそれを持っていないから。ついつい子供に求めがちな優秀な成績ですが、本当に子供を幸せにするのは自己肯定感だという話。自己肯定感が高いとどうなる?低いとなぜよくないのか? 2023.01.23 子育て読書録
ミステリー 「あと十五秒で死ぬ」(榊林銘)ネタバレあらすじ。世にも奇妙な物語でも実写ドラマ化! 2021年に世にも奇妙な物語で実写化もされた特殊設定が素晴らしい「あと十五秒で死ぬ」のネタバレ有あらすじ紹介です。死神に与えられた死ぬまでの残り十五秒で何が出来るのか。片田舎の薬剤師の「私」がやったこととは?犯人は誰なのか?なぜ私は殺されたのか? 2023.01.19 ミステリー読書録