お金 【要約】「金持ち父さん貧乏父さん」いい大学に行っていい会社に入るのは危険?! 【簡潔要約】「金持ち父さん貧乏父さん」お金に関する本の中でも超有名な一冊。ついに読みました。今までの考え方を覆される部分もあったので、簡単にまとめて残したいと思います。勉強して良い大学を出て大企業で安定した仕事につくのはもう危険?! 2025.01.16 お金読書録
読書録 「繊細さん」の本。ざっくりあらすじ簡潔要約!繊細さんの私が目から鱗だったこと 「気がつきすぎて疲れる」「人の機嫌に左右されて疲れる」という人におすすめの1冊。繊細さんの心構えがわかる。心構えが変わると毎日が楽しくなる。目から鱗の繊細さんの考え方を忘れないようにまとめました。 2024.11.26 読書録
読書録 大人が読むハリーポッター!大人こそ夢中になる世界がそこにはある。 子供向けのただの児童書じゃない!大人にこそ読んでほしいハリーポッター。むしろ大人向けの後半戦!赤裸々の描写に、理不尽すぎる魔法省。自分たちのことしか考えていない大人たち。普通の良い子じゃないハリーポッター。大人に刺さるポイントが沢山ある。本を読んだ後は、映画もある。 2024.11.21 読書録
読書録 予想外の結末?!「#真相をお話しします」あらすじ紹介ネタバレあり。惨者面談他 世にも奇妙な物語っぽい?!「#真相をお話しします」ってどんな話?ざっくりあらすじネタバレあり。実は短編集なこの作品。サクッと短い中に色々な情報が詰め込まれていて結末を予想するのが楽しいです。そして必ず裏切ってくる!惨者面談、ヤリモク、パンドラ、三角奸計、#拡散希望。 2024.10.30 読書録
読書録 「三千円の使いかた」原田ひ香著。書籍レビュー。前世代に刺さるお金の悩みとは? おはようございます、衆院選挙終わりましたね!もっと政治の話が身近で出来るようになるといいな~みかんです。本日は選挙も無関係ではないお金の話。 「三千円の使いかた」 パッと見たところ、ハウツー本かな?と勘違いしそ... 2024.10.28 読書録
読書録 「君のクイズ」(小川哲)あらすじ紹介ネタバレ有。クイズ最終問題の謎は? 最終問題の謎は?君のクイズ(小川哲)ざっくりあらすじ紹介ネタバレ有。このミステリーがすごいにも選ばれた「君のクイズ」なぜ本庄は最終問題にゼロ文字解答できたのか。番組はやらせだったのか?テレビのクイズ番組。優勝賞金一千万円。 2024.10.16 読書録
ミステリー 最後に裏切られる!屍人荘シリーズ第2弾「魔眼の匣の殺人」あらすじ紹介ネタバレ有 「屍人荘の殺人」シリーズ第2弾!「魔眼の匣の殺人」あらすじ紹介(ネタバレ有)です。またしてもクローズドサークルに巻き込まれた葉村と剣崎。班目機関の情報を得るため田舎の村へと向かう。そこにはサキミという予言者がいて「11月の最後の二日間、好見で男女二人ずつが死ぬ」という予言をしていた。 2024.05.30 ミステリー読書録
読書録 1日でも早く読むべき大ベストセラー「DIE WITH ZERO」0で死ぬ!要点まとめ 絶対に読んだ方がいい1冊「DIE WITH ZERO」幸せになるための究極のルール。要点まとめです。お金を貯めることばかりに注目しがちな現在ですが、もっと大事なのはお金をうまく使うこと。人生をより満足いくものにするためには経験にお金を使うことが重要です。 2024.05.17 読書録
ミステリー 【QEDシリーズ】ベイカー街の問題(高田崇史)あらすじ(ネタバレ有り)驚愕の推理とは? 桑原崇のQEDシリーズ「ベイカー街の問題」あらすじ紹介(ネタバレ有り)です。毎回信じられない情報量の作品ですが、今回は異色のシャーロックホームズ!これまた常識では考えられない驚くべき説が浮上します。シャーロキアンのパーティーで起こる第一の殺人。鍵は会員の自殺にあった? 2024.05.16 ミステリー読書録
ミステリー 予想出来ない展開!散りばめられた伏線!「屍人荘の殺人」ネタバレあらすじ。裏切られるのが快感 おはようございます、朝ドラ「虎に翼」にドはまり中のみかんです。たった15分なのに何でこんなに面白いのか…!!!そんなアツアツの気持ちのまま本日は、予想を裏切る展開に久しぶりに驚かされた1冊をご紹介します。 『屍人荘の... 2024.05.14 ミステリー読書録