めんどくさがり主婦に最適!ブリタのすすめ。麦茶も作らなくなった。

スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています




おはようございます、子供たちももう起きてきただめだこれは、みかんです。

一人時間が確保できないいいいい!!

お昼寝長めにしてくれたらいいな・・・。



本日は、めんどくさがり主婦の私がお勧めする数少ないアイテムをご紹介します。

以前おすすめしたのはこちら↓

専業主婦にルンバは必要ない!子供がいる家庭におすすめの掃除機や家電3つ!



お茶沸かすの面倒じゃないですか?

お店で水を買うの、重くないですか?

設置型浄水器、邪魔じゃないですか?


そう思ったことがある人におすすめしたい、BRITAです。





スポンサーリンク

BRITA。家では水か牛乳しか飲まなくなる!



ドイツ生まれのBRITAは、水道水を入れれば美味しい飲み水に出来るポット型浄水器です。
(水筒型もあります)

https://www.brita.co.jp/



我が家は以前、麦茶を水道水で沸かして飲んでいました。

でも、冷めるまで待つのが嫌だったり、沸かすのを忘れていて飲み物なーい!となったり。


そんなときに見つけたのがですBRITAです。



お茶を沸かさなくていいから待ち時間もなく、ただ水道水を入れるだけで飲めるから圧倒的に楽!!

我が家では、1年麦茶を作っていません。

もう一つ麦茶ポットを買って、ブリタから移し替えて、2本で回しています。

こうするといつでもすぐ冷たいお水が飲めます。




BRITAのおすすめポイント


私が考えるBRITAのおすすめポイントです。

水を買わなくて良い


まずこれ!スーパーやディスカウント店で段ボールで水を大量に買う人をよく見ます。


我が家も以前はネットで大量に水を買っていました。

このデメリットは大きく2つ↓

  • 持ち運ぶのが重くて大変
  • 置き場所に困る



小さい子連れで買いに行くのは無理だし、家もそんなに広くないので、部屋の隅に段ボールのまま置きっぱなしにしていました。


それがブリタではない!!


水道水を入れて冷蔵庫に入れるだけ。

冷蔵庫の一部分だけスペースがあれば十分です。




導入が楽



水と言えば、よく設置型のものをモールで宣伝しているのを見かけます。

子連れだと頻繁に話しかけられますね。

赤ちゃん連れは、「お湯も出るからミルク作りが楽になりますよ」とか言われます。



私はこういうやりとりが苦手です。

家に業者さんが来て設置される時間や手間もいやだ(笑)



ブリタは買うだけでもうおしまいです。

店舗やネットで買うだけ。

説明を受けることもアンケートに答えることもありません。



購入の手間もかからない!


ちなみに、設置型浄水器のセールスの人に声をかけられても、「ブリタ使ってます」と言ったら、

「あ~便利ですよね~」で去ってくれます。

らく。




維持も楽



めんどくさがりのわたしです。

設置型浄水器の掃除とか絶対にしない!

子どもが勝手に触って水がこぼれるとか言語道断。



ブリタは、ポットを普通のコップのように洗うだけ。

これなら私も出来ます。(3歳児?)


定期的にフィルターを替えるだけでOKです!



SDGsにもなる!



今流行りのやつですね。

ペットボトルも勿論リサイクルしますが、そもそもペットボトルが必要ない。

どれだけ水を飲んでもゴミが出ない、という点は地球にも優しいです。


子どもにも小さいころからその違いを伝えています。


「そんなのどうでもいい」

「自分には関係ない」

なんて思うような人間にはなってほしくないですからね。




BRITAの注意するところ


BRITAにも注意するところがあります。

ろ過した水は24時間以内に飲み切る


これは、ろ過した水は塩素を除去しているためです。

水を飲み切らなかった!という場合は、植物などにあげると無駄がないですね。

1年使っていますが、24時間以内に使い切らないことはありません。

旅行に行っているときくらいかな?
その時は、水を入れ替えています。

たまに忘れてるときもありそうだけど。

本体も週に2~3回は洗った方がいいそうです。

そんなに洗ってなかった・・・笑



ポット内でお茶や出汁の抽出をしない



そんなお洒落なことしたことないので私には「何それ?」状態だったんですが、

こういうのもあるんですね。

お茶や出汁を抽出したいときは、お水はブリタで作って、別の専用のポットで抽出をしてください。





小言



ということで、めんどくさがりに最適の浄水機能付きポット、ブリタのご紹介でした。

ブリタを買ってから水を飲む量が圧倒的に増えました。

水をたくさん飲むと健康にも美容にもいいってよく聞きますよね?

その効果は残念ながら実感できていませんが、きっとこれから出てくるんでしょう。


子どもたちも水分の摂取量がめちゃくちゃ増えているのでほんと楽ちんです。


気になる人はぜひ検討してみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました